▲千羽鶴/金滉植 ▲11月1日に「木浦市民ありがとう」感謝碑除幕式 ▲カトレア会に厚生労働大臣表彰 ▲日本での体験を母国で役立てたい! ベトナムからやってきた元気いっぱいの6人 ▲仲尾宏さんご逝去
▲座談会/施設長たちが語る「今」・「これから」 ▲日韓次世代交流事業を実施 ▲再び種をまくつもりで/田内千鶴子生誕110周年に寄せて ▲田内千鶴子生誕110周年に集う/木浦ツアーを終えて ▲田内千鶴子生誕110周年に集う/盛大に記念式典 ▲田内千鶴子生誕110周年に集う/尹錫悦大統領の祝辞 ▲田内千鶴子生誕110周年に集う/李順載総裁から岸田首相に捧げるお願い ▲田内千鶴子生誕110周年に集う/阿部志郎さん「願望の文」 ▲白建宇(クンウー・パイク)さんの歓迎会を開催 ▲追悼/ご冥福をお祈りいたします ▲「木浦のみなさまありがとう」メッセージ募集 ▲新理事・評議員決まる ▲「平和と祈りの庭」造成始まる ▲佐野良一さんの新著「韓食ワンダーランド」 ▲故郷の家の施設長に巽耕作さん ▲手記「40年目の祝福の日」/佐野良一 ▲田内基理事長のお話も/「生き方の教科書」 ▲デイサービス休止にあたり感謝の集いを開催/故郷の家・介護サポートセンター大阪 ▲介護サポートセンター故郷の家・大阪からのお知らせ ▲6月21日に入札/故郷の家・京都の改修工事 ▲ 感謝碑除幕式など計画進む / 田内千鶴子生誕110周年記念 ▲故郷の家各施設で職員の永年勤続表彰 ▲ケアハウス施設長に塩川さん/故郷の家・東京
▲岡本民夫さん・中西豊子さんに京都ヒューマン賞、仲尾宏さんに韓国国際交流財団賞 ▲故郷の家・東京 開設5周年を祝う ▲ 故郷の家・東京で白建宇さんのピアノの贈呈式 ▲ 「UN 世界孤児の日 国際フォーラム2021」が開催されました ▲「田内千鶴子ポストカード」ができました
▲人間愛を政治の柱に、外交の柱に/日韓フォーラム賞授賞式で理事長語る ▲ 9月07日 NHK教育TVで再放送されます! こころの時代 「共に生きる孤児が教えてくれたもの」 ▲ 4月20日 尹基理事長出演 NHK「こころの時代」英語版が公開 ▲ 4月13日 大阪福祉防犯協会からの助成車両贈呈式 ▲ 4月01日 駐大阪韓国総領事館、故郷の家にマスク寄贈 ▲ 1月15日 韓国国民俳優 イ・スンジェさん 総裁就任 国連「世界孤児の日」制定推進委員会
▲12月26日 「故郷の家・東京」留学生を励ますサポーターのつどい ▲12月18日 在日本大韓民国婦人会兵庫県地方本部 トックへ寄贈 ▲11月06日 故郷の家30周年 「平和と祈りの庭」鍬入れ式 ▲11月02日 故郷の家・神戸 18周年感謝の集い コリアジャパンデイ ▲10月24日 故郷の家・京都 韓国ベネファン社よりファン寄贈受ける ▲ 8月31日 故郷の家・東京3周年 愛のわかちあいコンサート ▲ 6月23日 尹基理事長 NHK Eテレ 「こころの時代」に出演 予告 ▲ 5月18日 故郷の家・京都10周年記念感謝の集いコリアジャパンデイ盛了 ▲ 4月02日 大阪福祉防犯協会 助成車両贈呈式 ▲ 3月18日 金瑛録全南知事 高知訪問 田内千鶴子記念碑に献花 ▲ 2月05日 旧正月茶礼に朴起準駐神戸総領事参加 贈物伝達 ▲ 1月07日 尹基理事長 アフリカ マラウィ訪問 国連「世界孤児の日」制定訴え
▲12月17日 在日韓国婦人会兵庫本部 故郷の家・神戸にトック寄贈 ▲11月30日 第16回日韓こころの交流シンポジウム開催 「地域共生社会の実現」 ▲10月15日 共生園90周年 国連「世界孤児の日」制定請願ニューヨーク大会 ▲10月12日 韓国シンウP&C社 新開発の緑茶おむつ9,200枚寄贈 ▲10月06日 故郷の家・神戸 17周年感謝の集いコリアジャパンデイ ▲ 9月29日 こころの家族30周年記念 感謝の集い 感謝状伝達 ▲ 9月28日 こころの家族30周年記念 シンポジウム「全羅道1000年 日韓文化をつなぐ」 ▲ 9月28日 こころの家族30周年メッセージ集 ▲ 9月28日 こころの家族30周年記念 感謝会 ▲ 9月03日 韓日歴史・文化フォーラムで尹基理事長講演 ▲ 8月14日 韓国の第73周年光復節国会記念式に尹基理事長参加 ▲ 8月09日 呉泰奎総領事と門川大作市長を囲むこころの交流会 ▲ 6月27日 「国連世界孤児の日」制定請願ニューヨーク世界大会 日本発足式 ▲ 6月26日 WODNY大会韓国代表団 笹川陽平日本財団会長、二階俊博自民党幹事長表敬訪問 ▲ 5月19日 故郷の家・京都9周年記念感謝の集いコリアジャパンデイ盛況 ▲ 4月11.12日 「国連世界孤児の日」制定請願ニューヨーク世界大会日韓事務局合同会議 ▲ 3月31日 金二泰様・李多秀様ご夫妻185歳を祝う会 ▲ 3月15日 国連「世界孤児の日」制定請願「ニューヨーク世界大会」発会式 ▲ 2月05日 「鶴橋風月」がお好み焼きパーティ 故郷の家・神戸で ▲ 1月27日 田内千鶴子生誕之地記念碑整備21年に感謝状伝達 ▲ 1月17日 金星煥チャリティコンサート寄付伝達式 故郷の家・東京
▲12月26日 朱哲完駐神戸韓国総領事 故郷の家・神戸慰問 ▲12月22日 在日大韓婦人会兵庫県本部 トック30Kg 故郷の家・神戸へ寄贈 ▲12月20日 世界孤児の日国際学術セミナー木浦で開催 山口典子堺市会議員参加 ▲11月25日 故郷の家・東京開設1周年記念 金星煥チャリティコンサート 盛了 ▲11月11日 第28回故郷の家コリアジャパンデイ タルチュム中国獅子舞 人気 ▲11月08日 第15回日韓こころの交流シンポジウムソウルで開催 ▲11月25日 故郷の家・東京開設1周年記念 金星煥チャリティコンサート 予告 ▲10月31日 高知 田内千鶴子生誕記念碑建立20風年記念式典 ▲10月14日 故郷の家・神戸16周年コリアジャパンデイ盛況 ▲10月07日 POSCO 大宇 ジャパン 故郷の家でボランティア ▲10月07日 だんじりと祭囃子で童心に ▲ 9月25日 梅田達夫理事、リハビリ車椅子「Joufum」寄贈 ▲ 8月29日 韓国インソンダイヤモンド社 健康ブレスレット、パッチなど寄贈 コトラ斡旋国際CSR ▲ 8月28日 韓国J&B社 化粧品600個寄贈 コトラ斡旋国際CSR ▲ 8月 1日 ケアプランセンター故郷の家・東京 オープン ▲ 7月19日 韓国歌手 リ・ユンファさん 故郷の家4施設でコンサート開催案内 ▲ 6月14日 弊法人役員決定 ▲ 6月10日 安倍総理特使 二階俊博自民党幹事長 木浦 共生園 訪問 ▲ 6月 7日 丁世均 韓国国会議長 「故郷の家・東京」を訪問 ▲ 5月18日 大阪福祉防犯協会 福祉車両助成 ▲ 2月14日 バレンタインコンサート 故郷の家・東京で開催 ▲ 2月13日 こころを伝える音楽会 故郷の家・京都で開催
▲11月26日 第27回故郷の家コリアンジャパンデイ 盛況裡に開催 職員よさこい好評 ▲12月10日 「故郷の家・東京」中途採用、採用セミナー開催予告 ▲12月15日 「故郷の家・東京」クリスマス・コンサート開催案内 ▲10月31日 田内千鶴子を偲び 高知と全南姉妹血縁 ▲10月20日 李姫鎬女史「故郷の家・京都」訪問 ▲10月17日 「故郷の家・東京」が始まりの地、東京に竣工 ▲11月12日 第14回”日韓こころの交流”シンポジウム開催案内 ▲10月17日 「故郷の家・東京」竣工式のご案内 ▲8月28日 李俊揆駐日本韓国大使、田内千鶴子記念碑へ献花 ▲8月27日 高知で映画「愛の黙示録」上映会 西森潮三 名誉道民講演 ▲8月8日 河泰允駐大阪総領事と門川大作京都市長を囲むこころの交流会 大韓老人会京都、大阪など共催 ▲8月27日 高知で映画「愛の黙示録」上映 韓日文化キャラバン 高知・全羅南道デ― ▲尹壮鉉光州広域市長歓迎会と民団幹部朝餐会 ▲「田内千鶴子音楽会」祝賀会 韓国ケア福祉協会へ感謝状伝達 ▲田内千鶴子を偲び、世界孤児の日制定を願う「田内千鶴子音楽会」大成功裡に開催しました ▲光州女性フィルハーモニックオーケストラ歓迎会 玉の肌石鹸 ▲「田内千鶴子音楽会」2016年7月23日 東京サントリーホール 予告 ▲「故郷の家・京都」職員のキッチンナンタ大好評 ▲尹基理事長。韓国全州大学より名誉文学博士学位授与される ▲「故郷の家・東京」上棟式が行われました ▲第2回国際福祉医療人材育成研究会 ベトナムとの交流 ▲第2回国際福祉医療人材育成研究会開催案内 4月16日 東京 ▲第1回国際福祉医療人材育成研究会 外国人介護人材受入を学ぶ 3月30日 東京 ▲第1回国際福祉医療人材育成研究会開催案内 3月30日 東京 ▲尹基理事長、竹山修身堺市長を表敬訪問 2月25日 ▲韓国全羅南道 李洛淵知事一行 故郷の家来訪 1月20日
▲大韓老人会日本大阪支部結成。会長に金二泰氏 ▲にぎわう第26回故郷の家ふれあいまつり ▲高知で田内千鶴子女史を憶える記念式開催 ▲第26回故郷の家ふれあいまつり 11月7日開催 ▲秋祭り! だんじりが故郷の家でパフォーマンス ▲世界老人指導者フォーラム 東京で盛了 ▲第13回“日韓こころの交流”シンポジウム 2015年10月28日ソウルで開催 ▲「韓日・日韓国交正常化50周年記念 世界老人指導者フォーラム」2015年9月15日東京で開催 大韓老人会 ▲「共生の食卓」高知新聞に記事掲載 ▲京都新聞、高知新聞に日韓国交正常化50周年関連記事掲載 ▲尹基理事長 昭和女子大学で「多文化共生社会におけるソーシャルワーカーの役割」を講演 ▲韓日・日韓国交正常化50周年記念白建宇(クンウー・パイク)ピアノリサイタル)
▲訃報 菅原文太氏逝去【つくる会】 ▲国連世界孤児の日制定推進ハイレベルフォーラム【田内千鶴子生誕100周年記念事業会】 ▲韓国でホームステイをしてみませんか? ▲野中廣務先生名誉政治博士号授与祝賀会が開催されました ▲LIM氏 故郷の家で慰問コンサート ▲米国サウスカロライナ州立大学社会福祉大学院 アナ・シャヤット学長講演会を開催しました! ▲こころの家族の本 新刊出ました! ▲故郷の家・京都 5月17日チャリティコンサート開催しました! ▲故郷の家・京都 京都市消防局より表彰されました! ▲故郷の家・京都 4月19日に5周年記念感謝の集いコリア・ジャパンデイ開催しました! ▲故郷の家・神戸 4月12日に第13回コリア・ジャパンデイ中止のお知らせ
▲東日本大震災復興支援 社会福祉法人こころの家族創立25周年記念事業 木浦市立舞踊団公演 「夢戀III」開催! ▲故郷の家・京都 こども合唱団 募集のおしらせ ▲秋田から故郷の家を見学 ▲第1回平和貢献フォーラム堺 ▲第6回スウェーデンブンネ・メソッドセミナープログラム ▲日韓こころの交流プログラム 第6回 専門職育成・国際交流セミナー ▲第11回日韓こころの交流シンポジウム、ソウルで開催 ▲神戸、京都でコリアジャパンデイを開催 ▲堺、京都でハーモニーガーデンコンサートを開催
▲2012年、第10回 ”日韓こころの交流”シンポジウム案内 ▲中央サンデー(韓国)に小渕千鶴子元総理夫人のインタビュー記事掲載 ▲訃報:梅林等氏逝去(5月6日) ▲出逢い☆ありがとうライブ in 故郷の家・京都 ▲南第2地域包括支援センター開設 (故郷の家) ▲浦項ユースフィルハーモニックオーケストラの皆様が故郷の家へ ▲韓国教育文化院 自願奉仕団の皆様が故郷の家・神戸訪問
▲徐庭愛様より、ハルモニたちの心和ます八曲一隻の花鳥図受贈 ▲尹基理事長ご夫妻、同志社大学社会福祉学会・学会賞受賞 ▲訃報:煖エ重宏氏逝去(12月18日) ▲第4回「ブンネ音楽療法セミナー」が開催されました ▲2011年 日韓こころの交流プログラム実施のご報告 ▲金大中元大韓民国大統領夫人・李姫鎬女史が親友と会うために故郷の家・京都来訪 ▲第22回コリアジャパンデイ開催/11月5日 ▲高知県で「田内千鶴子さんを偲ぶ会」開催 ▲「韓国・木浦市 丁鍾得市長訪日歓迎会に尹基理事長出席 ▲「世界韓人交流協力大賞」受賞/逆境と苦難を乗り越えて「人間万歳」の象徴 ▲済州出身在日一世を故郷へ無料招待/25年ぶりの故郷で妹と劇的再開 ▲11月26日に日韓こころの交流シンポジウムを開催します(終了しました) ▲東日本大震災義捐金伝達 仙台キリスト教育児院へ ▲希望の光を/「こころの家族日韓支援チーム」発足 ▲東京・板橋区で「愛の黙示録」上映会が行われました ▲「在日韓国老人ホームを作る会」26周年記念東京大会を開催します(終了しました) ▲「自由都市堺 平和貢献賞」パネル展が開かれます(終了しました)
▲第8回日韓こころの交流シンポジウム開く ▲スエーデン音楽療法セミナー開く ▲故郷の家・大阪が認知症の理解を深める講座を開きました ▲故郷の家(堺)でヘルパー養成講座を開きます ▲堺・平和貢献賞授賞式が行われました ▲平和貢献賞で特別番組が放映されます ▲22周年感謝の会を開きました ▲故郷の家・神戸で第4回ホームヘルパー講座受講生を募集 ▲11月6日にコリア・ジャパンデイ ▲「雲史ホール」ネーミングセレモニーを開催しました ▲11月27日に日韓こころの交流シンポジウムを開催します ▲故郷の家・京都で沢知恵コンサート開きました ▲故郷の家・京都にアカデミー少年少女合唱団が来演 ▲尹基理事長に平和貢献賞 ▲歴史映像シンポジウムで「愛の黙示録」を上映 ▲故郷の家に福祉車両 ▲千玄室大宗匠が故郷の家・京都に茶道具一式を寄贈 ▲近衛顧問が就任 ▲京都で、初のコリアンデイ大成功 ▲故郷の家・京都に澤田國夫号 ▲故郷の家・京都で京都・漢陽ロータリークラブ車両贈呈式 ▲尹鶴子に第1回韓日平和宣教大賞 ▲第7回こころの交流シンポジウム開かれる ▲田内千鶴子を偲ぶ会に参加して ▲故郷の家に追慕室ができました
▲キム・ミオクソプラノコンサートが開催されました(2009年12月5日) ▲ミュージカル「ブレーメンの音楽隊」、日本初上演(2009年11月28・29日) ▲梅の木でつながる木浦と秋田 ▲ブンネ音楽療法セミナーとワークショップ、大好評でした(2009年11月12日) ▲田内千鶴子をしのぶ会を開催(2009年10月31日) ▲「故郷の家」韓国後援会の懇談会、ソウルで開く(2009年10月23日) ▲尹基理事長が木浦名誉市民に ▲京都に福祉車両贈呈 ▲故郷の家・京都にカラオケが届きました ▲韓雲史さん逝去 ▲VTR寄贈受ける ▲田内理事長が外務大臣表彰をうける ▲日韓のロータリークラブが「故郷の家・京都」訪問(2009年6月3日) ▲「尹致浩生誕100年記念の集い」開く(2009年6月13日) ▲福祉車両が届きました(2009年4月9日) ▲「故郷の家・京都」竣工!(2009年4月4日) ▲KBS海外同胞賞受賞記念「故郷の家フォーラム」開催しました(2009年4月3日) ▲KBS海外同胞賞受賞式(2009年3月4日)
▲JULYが故郷の家を訪問(2008年12月13日) ▲故郷の家・京都で内覧会を開催(2008年11月11日) ▲第19回コリアンデイ開催(2008年11月8日) ▲故郷の家・神戸で音楽療法のセミナーとワークショップ(2008年11月4日) ▲アン・ソンギさんが故郷の家・京都を訪問(2008年10月26日) ▲日韓ビッグ対談開かれる(2008年10月23日) ▲共生福祉財団80周年記念式典を開催(2008年10月7日) ▲盛大に、20周年記念コンサートと式典(2008年9月28日〜29日) ▲オ・ジェギョン元韓国公報部長官が故郷の家・京都支援と日韓親善を呼びかけ(2008年6月1日) ▲駐大阪大韓民国総領事館総領事が故郷の家を訪問(2008年4月23日) ▲サンデー毎日で故郷の家を紹介(2008年4月20日号) ▲故郷の家・神戸でコリアンデイが開催されました(2008年4月12日) ▲車いすにも対応の新型福祉車両届きました(2008年4月10日) ▲中川和雄氏に修交勲章(2008年4月3日) ▲毎日新聞「ある母の物語」で田内千鶴子紹介(2008年2月18日〜23日)
▲日韓こころの交流シンポジウム、ソウルで開催(2007年12月7日) ▲韓国で「100万人のこころの家族運動」発会式(2007年11月28日) ▲田内千鶴子記念碑建立10周年、木浦から子供たちが高知へ(2007年10月30日) ▲尹基理事長に冬柏賞(2007年10月5日) ▲故郷の家・神戸でハンドベルコンサート(2007年8月8日) ▲よりよいホームを目指し、故郷の家・神戸で家族会開く(2007年7月22日) ▲「故郷の家・京都」着工、記念講演会開催(2007年7月11日) ▲「故郷の家・京都」着工、記念感謝祈祷祭開催(2007年7月11日) ▲故郷の家・京都支援のCMができました(2007年7月)