HOME > トピックス一覧 > 2018年 >こころの家族30周年記念感謝の集い 感謝状伝達
こころの家族30周年記念感謝の集い 感謝状伝達
こころの家族30周年記念感謝の集い 功労者やボランティアに感謝状伝達、職員表彰も
9月29日、創立記念日には、堺の故郷の家で30周年感謝の集いが行われました。
理事、評議員、ボランティア、職員などが参加する中、多胡元喜理事の感謝の祈りに始まり、尹基理事長は、あまりにも多くの方々が竣工式に参加されたのを思い出すと語りながら、役員、ボランティア、職員に感謝の気持ちを込めて今日の集いを開いたとあいさつしました。
この日、特別功労者として、金基周評議員、田内文枝総括理事に感謝状が贈られ、功労者として共生福祉財団に、ボランティア活動者としてカトレア会に、地域貢献者として真野まちづくり推進会・真野ふれあいのまちづくり協議会にそれぞれ感謝状が贈られました。そして職員表彰が行われました。
受賞者や被表彰者のあいさつに続き、大阪府立成美高校の中国獅子舞や舞踊が披露されました。
■特別功労者の皆様 前田龍様、金基周様、金慶光様、田中勝雄様、田内文枝様。
■功労者の皆様 片山雄吾様、高良順様、永山成大様、安井久寿様、在日韓国民団京都本部様、共生福祉財団様。
■ボランティア活動者の皆様 カトレア会様、いきいき歌体操いくのグループ様、ハーモニカクラブ様、在日大韓婦人会兵庫県本部様、在日大韓婦人会京都本部様。
■地域貢献者 真野地区まちづくり推進会・真野ふれあいのまちづくり協議会様。
■職員表彰の皆様 小久保みゆき(京都)、橋本優子(堺)、南谷優子(堺)、金春子(大阪)、田中久美子(大阪)。
 成美高校中国舞踊
 成美高校中国獅子舞
 ボランティア、表彰職員、役員と共に記念写真
|