HOME > トピックス一覧 > 2016年 >「故郷の家・東京」竣工式のご案内
「故郷の家・東京」の竣工式が10月17日に執り行われます
いよいよ「故郷の家・東京」の竣工式が、来る10月17日に執り行われることとなりました。
この日は、「故郷の家・東京」地域交流スペースにおいて、次の通り、感謝礼拝、記念公演、午餐会、竣工式典、チャリティーコンサートなど各種行事が予定されています。 なお、チャリティーコンサート以外は、ご参加は事前申込制となっておりますのでご留意ください。
9:40〜10:30
第1部 感謝礼拝 「あきらめない」
「故郷の家・東京」・「木浦共生園88周年記念」
進行:峯野龍弘(淀橋教会 主管牧師)
祈り:柳在乾(OGNTV代表取締役)
説教:洪正吉(牧師、韓国ミラル財団理事長)
祝祷:朴鍾淳(尹鶴子共生財団理事長)
祝歌:共生再活園合唱団 「LOVE PLUS」
10:35〜12:00
第2部 記念講演会「次世代に伝えたい韓国と日本の親孝行文化」
講師:韓国 金東吉(延世大学名誉教授)
日本 阿部志郎(神奈川県立保健福祉大学 名誉学長)
12:10〜13:30
午餐会 高齢者の健康食「韓国のお粥」
アワビ粥、松の実粥、カボチャ粥など、韓国のお粥文化を紹介。
14:00〜15:30
第3部 竣工式
開会宣言:原田憲治(内閣総務副大臣)
開会祈祷:魯勝塾(元国民日報会長)
オープニング「福祉の原点」
開会の辞:尹基 社会福祉法人こころの家族 理事長
経過報告:河幹夫 社会福祉法人こころの家族 理事兼評議員
祝辞:江東区長をはじめ、日韓各界人士
感謝状贈呈:
車両寄贈:日本財団(Let's Tree基金 イ・ソジン)
祝歌:朴忍洙とその友達たち(テナー)
閉会の辞:前田龍(故郷の家入居者代表)
金基周(社会福祉法人こころの家族 理事兼評議員)
19:00
チャリティーコンサート 頑張れ!故郷の家・東京
(※事前申し込み不要 任意のチャリティー献金)
場所:インマヌエル礼拝堂 淀橋教会
(東京都新宿区百人町1-17-8 電話:03-3368-9165)
出演:韓国の世界的なテナー 朴忍洙(パク・インス)と友だちたち
曲目:韓国歌曲、民謡、ナポリ民謡など。
|