トピックス一覧 > 2011年 > 「在日韓国老人ホームを作る会」26周年記念東京大会
最新情報!
在日韓国老人ホームを作る会26周年記念東京大会 特別講演会
韓国には「慶州ナザレ園」という老人ホームがあります。韓国に暮らし、夫と死別した日本人の妻たちのために韓国の人々が作ってくれました。
1989年に大阪・堺市に在日コリアン高齢者のための老人ホーム「故郷の家」を作るお手伝いを始めてから4半世紀になります。大阪市、神戸市、京都市に「故郷の家」を開設しましたが、この地球村の時代に、世界の人々が集まる多文化都市・東京に「故郷の家」は、どうしても必要です。日本人の誠意を集めれば、開設はそう困難なことではありません。「故郷の家・東京」実現に向けて力を結集しましょう。
皆さま、橋本大二郎・前高知県知事による特別講演会にぜひ、ご参加ください。
※画像をクリックすると原寸大のチラシをごらんいただけます。
ご案内
■日時 2011年3月9日(水) 午後1時〜4時
■場所 アルカディア市ヶ谷(私学会館) 4階「鳳凰」
(東京都千代田区九段北4−2−25 TEL.03‐3261‐9921)
■第1部(午後1時〜2時)
開会のあいさつ 在日韓国老人ホームを作る会 橋重宏会長
映像で見る“故郷の家” 尹基事務局長
東京にも“故郷の家”を
ドキュメンタリー・ディレクター 玄 真行
高齢社会をよくする女性の会 理事長 樋口恵子(故郷の家・東京実行委員長)
■第2部(午後2時〜3時)
特別講演
「田内千鶴子さんが遺してくれたもの」
橋本大二郎 前高知県知事・現早稲田大学大学院客員教授
■会費 2,000円(学生500円) ※当日支払い
■定員 先着150名
お申し込み・お問い合わせ方法
(1)お申し込みフォームから申し込む
こちらのフォームに必要事項を入力後、送信してください。
(2)ファックスで申し込む
こちらからお申込書(PDF)をダウンロードし、プリントして必要事項をご記入のうえ、 ファックスでお申し込みください。※ファックス番号:03‐3360‐8133
*ご不明な点につきましては以下にお問い合わせださい。
社会福祉法人こころの家族 東京事務所内 在日韓国老人ホームを作る会
〒169‐0073 東京都新宿区百人町2‐21‐3 ハイネス野上5F
電話 03‐3360‐8131 ファクス 03‐3360‐8133
|