|| 個人情報について || お問い合わせ || 
HOME トピックス 故郷の家 こころの家族とは コラム 募集
HOMEトピックス一覧 > 2010年 > 理事長に平和貢献賞

「平和貢献賞」授賞式は10 月28日

  平和貢献賞チラシ
 堺市が7月に発表した第2回「自由都市・堺 平和貢献賞」(朝日新聞社後援)。大賞に選ばれた当法人・こころの家族田内基理事長の授賞式と記念講演会が10月28日サンスクエア堺(堺市堺区、JR堺市駅近く)で開かれます。
 同賞は、堺市が国内外に国際平和の大切さを発信し、平和と人権の尊さを理解してもらおうと、2008年に創設。2年に1回選考が行われる賞で、第2回目の今回は国内外から500件の推薦がありました。その中から、日本で初めて「梅干とキムチのある」老人ホーム・故郷の家の創設や日韓交流、多文化共生活動、映画制作など理事長のソーシャルワーカーとしての多岐に渡る活動が評価され、大賞受賞につながったものです。

■記念講演とパネル展示も行われます

28日は、理事長が大賞受賞者として記念講演も実施。テーマは「愛は国境を超えて」です。まだ若干席がございますので、どうぞお越しください。
 また、授賞式に先立って10月19日〜29日、堺市役所高層館1階ロビーで理事長のこれまでの活動を写真で見るパネル展も開かれます。22年前、堺市に故郷の家を開設、その頃の生き生きとした利用者さんの様子や、 地域の人々の要望でその後、大阪・生野のデイサービスセンター、故郷の家・神戸、そして昨年故郷の家・京都完成に至る歩み、日韓の福祉活動を示す写真パネルが展示されます。お近くの方はぜひ、足をお運びください。入場無料です。



在日韓国老人ホームを作る会
故郷の家・京都支援の会
木浦共生園