 |
◆テールスープ
|
|
底冷えの厳しい冬になりました。 |
こんな日にはテールの旨みが美味しい |
スープを食べて、体を芯から暖めて |
みませんか? |
テールスープにたくさん含まれるコラー |
ゲンには骨や軟骨の弾力性を増す成分が |
あるので、細胞の若さを取り戻す効果も |
期待できます。じっくりと煮込まないと |
いけないので、時間は少々かかりますが、 |
一度試す価値があるスープです!! |
|
 |
|
 |
(4人分) |
牛テール 1Kg 大根 500g 白ねぎ 1本 |
水 3・ 塩・こしょう 適宜 |
 |
@ 牛テールは1時間程度水に浸し、血抜きする。 |
A お湯を沸かし、沸騰したら@のテールを入れる。再沸騰後、流水でよく洗う。 |
B 鍋に分量の水とAのテール、皮をむき輪切りにした大根を入れ、強火で沸騰させ、出てきた灰汁を取る。 |
弱火にした後も灰汁と脂を取りながら、テールが柔らかくなるまで、ふたをして4〜5時間じっくり煮込む。 |
(途中、水が減ってきたら足してもかまいません。) |
C 炊き終わったら火から下ろし、鍋ごと冷ます。冷えてくると、脂が白く固まるので、それをお玉やスプーンで |
取り除く。 |
D 食べる前に温めなおし、塩・こしょうで味を調えてから器に盛り付け、最後に笹切りにした白ねぎをのせる。 |
|| あゆみ || サービス|| 故郷の家 || 故郷の家・大阪 || 故郷の家・神戸 || 故郷の家・東京 ||
ホームへ戻る |